|

|
野田琺瑯の保存容器 大・中・小3個セット
本体価格:3900円
使いやすいホウロウ容器。お総菜や乾きものに 冷蔵庫、冷凍庫に入れられ、塩分や酸に強くて耐久性もよいという、ホウロウの保存容器の優等生。みそ、お惣菜、乾きものなど何でも入れられて、スタイリストたちにも人気です。
|

|
オプティクスジャー(大・小2個セット)
本体価格:2450円
ふたがピタッと閉まるので、食材を湿気から守ってくれます。 キャンディやドライフルーツなどデリケートな食品の保存に。
|

|
ストレートジャー
本体価格:3000円
ガラス製のジャーで見せる収納! 厚みのあるガラス製のジャー。毎日食べるパンやコーンフレークスなどをラフに入れる、“見せる収納”にもうってつけ。こんなひと工夫でキッチンが居心地よい空間になるはず。
|

|
ジャムポット(大・小各6個セット)
本体価格:4020円
密閉性が高く、中身がよく見えるクリアな保存用ポット。 ジャムだけでなく、キャンディや乾きものを入れてもかわいい。冷蔵庫にも収納しやすいコンパクトサイズ。
|

|
テラコッタの野菜ストッカー
本体価格:8800円
テラコッタ(赤土素焼き)は通気性があり、表面からは熱を放出して、内部の温度を少し低めに保持するので、玉ねぎやいもなどの根菜類をおいしく、新鮮なまま貯蔵します。 また、ふたがあるので、ホコリなどをよせつけず、衛生的です。
|

|
野菜・果物鮮度保持 やおや番
本体価格:4267円
野菜やくだものの鮮度をキープ。冷蔵庫内の脱臭効果も 特殊セラミックスと光触媒のW効果で、野菜やくだものの傷みの元となるエチレンを吸着。鮮度を長もちさせ、冷蔵庫内のイヤなにおいも強力脱臭してくれます。 カートリッジは1カ月に1回、日光に当てることで半永久的に繰り返し使用できます。
|

|
chef'n ソルト&ペッパーボールセット
本体価格:4000円
アメリカ・シアトルで生まれたシェフィン社のうさぎの形のソルト&ペッパーミル。 世界じゅうで大ヒットし、日本ではグッドデザイン賞を受賞。 片手で簡単にひけるから、調理中や食事中でもラクに使えます。粒の粗さを5段階に調整できるダイヤルつき。
|

|
エンペラー ソルトミル・ペッパーミル
本体価格:3800円
ペンギンをイメージさせる、かわいらしいデザインのソルトミルとペッパーミル。 底の部分に、細かくひくか、粗挽きにするかを調整できるツマミがあるので、お好みのひき加減に。調理中、片手で握ってひくだけと簡単で使いやすく、とても便利です。
|

|
menu ピペットグラス(2個組)
本体価格:4500円
デンマークのブランド「Menu」のおしゃれなキッチングッズ。 ふたの部分がスポイトになっていて、少量ずつ食卓で調味できるのがポイント。理科の実験気分で自分好みの微妙な味つけができます。きれいな色のオイルやビネガーを入れて楽しみたい、個性的なデザインのガラス器です。
|

|
NEWオイルスプレー
本体価格:4000円
食用油を細かい霧状にスプレーする、ポンプ式のボトルです。 ごく少量の油でまんべんなくスプレーできるため、調理の際に使う油の摂取量が抑えられます。サラダ油、オリーブ油、ごま油などのほか、ハーブや香辛料などを油に入れて、ハーブオイルやドレッシングも楽しめます。
|

|
調味料瓶3本セット
本体価格:3000円
保存しやすく、そのまま注ぐこともできる便利な調味料瓶。昆布酢や梅じょうゆなど、日本ならではの調味料を、ご家庭で作って保存できます。 シリコン製の注ぎ口は取り外せるので、昆布やかつお節など固形材料の出し入れもらくらく。注ぎ口は液だれしにくく、ふたは密閉されるため、におい漏れの心配もありません。 料理研究家・松本忠子さんのレシピつきです。
|

|
漬け物器 幸局(さちのつぼね)
本体価格:16800円
服部幸應さんが手がけた漬け物器・幸局です。 システムキッチンに置いても違和感のないおしゃれなデザイン。タウマリン鉱石の遠赤外線効果で、自然発酵を促し、毎日うま味成分たっぷりの漬け物を楽しめます。特に、ふたの内部の空気がぬか床の活発な運動を促すのでぬか漬け作りに最適です。
|

|
つけものポット
本体価格:5000円
スーパー主婦の石黒智子さんが考案 家庭で浅漬けを作るのに、ぴったりの大きさ。おもしは重さが均一にかかるよう考えられています。電子レンジ対応で、ごはんとお湯で簡単におかゆを作ることも。
|

|
菜漬器 浅漬け名人
本体価格:13143円
30分ほどでおいしい自家製漬けものが味わえます 器の原料であるタウマリン鉱石から発するマイナスイオンが、漬けものを深みのある味にし、遠赤外線が熟成スピードを加速。一度に野菜500gを入れて漬けられます。ぬか床を入れてぬか漬け用としても使えます。漬けものは、乳酸菌の宝庫で腸内の環境を整え、体調を改善。特にぬか漬けは、ビタミンB1も豊富。レシピ集つき。
|

|
簡単ぬか漬け ぬか楽くん
本体価格:6600円
手を汚さずに、ハンドルを回すだけでぬか漬けが作れる きゅうりなら一度に2〜3本漬けられるちょうどいいコンパクトサイズ。気軽に家庭の味が楽しめます。
|

|
オイルクリーナー(フィルター10個つき)
本体価格:3980円
オイルクリーナーのフィルターが揚げもののかすをミクロ単位で除去し、さし油をすれば繰り返し使えます。 使った油を再使用すれば、環境にもやさしい。
|

|
スプラック 大小2個セット
本体価格:2000円
耐熱、耐冷、耐久性に優れたシリコン素材のラップ。何度も使えて普通の食器と同じように水洗いできます。 電子レンジ使用時にパンクしないよう、空気調節タグがついているのがうれしい。 ※サイズの目安は、大:直径19〜30cm、小:直径14〜18cm
|
|